電話応募もOK!平日9:00~18:00

029-879-7565

仕事情報詳細

半導体製造業務 IT化推進エンジニア

hbc-te051

半導体製造業務 IT化推進エンジニア

このままWEBから!
この仕事に応募する

お電話でも応募できます。
029-879-7565 029-879-7565

大手半導体メーカーの最先端工場で活躍しませんか?

最先端の半導体製造現場で、IT化における要件定義から設計・開発、運用保守までの一連業務を担い、データ分析や生成AIを活用した仕組み構築を通じて、製造業務の抜本的なシステム化を推進するエンジニアを募集します。

雇用形態 無期派遣
仕事内容 【仕事内容】
このポジションでは、グローバルな半導体製造の効率と品質を革新するため、以下の業務を担当します。

要望ヒアリングとBPR推進: 各半導体GP(Global Process)の業務システムにおける組織からの要望を深くヒアリング。現状分析に基づき、業務プロセスそのものの抜本的な見直し(BPR)を推進・実行します。
IT化企画とシステム構築: 再構築された業務プロセスを基に、IT化企画(要件定義、設計、開発、運用保守まで)を立案。RPAでの業務自動化やクラウド環境の活用、既存オンプレミスからの移管作業も担当します。
最新DX・AI技術の活用: 最新のDX技術を活用し、レガシーシステムのモダナイゼーションを推進。さらに、製造データからデータ分析や生成AIを活用した仕組みを構築し、予測、最適化、異常検知、意思決定支援などを実現します。
時給 1,800円~
月収例 【月収例】321750円=時給1800円×160時間+(直近残業平均時間15時間分)33750円
※時給は経験・スキルによって優遇。
対象となる方・資格 【必要な経験(MUST)】
・プロジェクトリーダー
 デジタル化プロジェクトの推進・実行など
・ITシステム導入(要件定義・開発・テスト・導入・運用)
・RPAを使ったロボット作成/運用

【必要なスキル(MUST)】
・ユーザー組織に対して積極的に入り込んだプロジェクト推進のスキル
・コミュニケーションスキル
 技術的な内容を説明する能力
・問題解決スキル
 現場に自ら足を運び、ユーザーと一体となって、真の課題解決を追求分析し、解決策を提案する能力
・デジタル技術の理解:AI、RPA、BIなどの知識・プロジェクト管理

【必要な経験(WANT)】
・IT化プロジェクトにおけるリード経験(Project Lead、Team Leadなど)
・クラウド環境でのシステム構築・運用経験
・外部委託管理
・RPA、AIなどのDX技術活用経験、推進役
・データを分析・活用した業務改善や意思決定の経験

【必要なスキル(WANT)】
・プレゼンテーション
・ファシリテーション
・AI (人工知能) の開発に用いられる言語としては、Python、R、Julia、C++、JavaScript などの知識
勤務時間 09:00~18:00
食事休憩、12:00~12:50、その他休憩、15:00~15:10
勤務地(都道府県) 福岡県
勤務地(市区町村) 福岡市博多区
休日・休暇 完全週休2日制土曜日、日曜日、祝日産休、育休取得実績あり※長期休暇(ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇)※会社カレンダーによる
交通 JR九州 博多駅
駅から勤務地までの交通手段:徒歩
所要時間:5分
交通費 規程内一部支給
福利厚生 【社会保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【その他】
□給与前払い(規程あり)アプリ有り
□ウェルビーイングチェック導入
□TUNAGベネフィット利用可
受動喫煙防止措置の状況 施設全面禁煙
求人掲載企業 株式会社Harvest Biz Career

このままWEBから!
この仕事に応募する

© 2025 HarvestBizCareer All Rights Reserved.