電話応募もOK!平日9:00~18:00

029-879-7565

仕事情報詳細

Linuxサーバ運用管理エンジニア及び運用オペレーター

hbc-ita110

Linuxサーバ運用管理エンジニア及び運用オペレーター

このままWEBから!
この仕事に応募する

お電話でも応募できます。
029-879-7565 029-879-7565

魅力・やりがい

1. 高度なスキルを活かせる環境
Linuxサーバ運用管理に特化した業務で、スキルを最大限に発揮できます。
障害対応やシステム最適化など、業務を通じてより専門性の高い経験を積むことが可能です。
2. 安定した働き方
基本は平日9:00~18:00の勤務で、休日出勤が基本的にないため、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。
夜間電話待機もございますが、月3回程度と限られており負担が少ない環境です。
3. スキルアップのチャンス
障害対応や運用業務を通じて、サーバ構築やネットワーク関連知識を深めることができます。

雇用形態 限定正社員
仕事内容 Linuxサーバ運用管理エンジニア、運用オペレーターの募集です。

【Linuxサーバ運用管理エンジニア】
サーバ運用: Linuxサーバの設置・構築後の運用管理全般を担当します。
障害対応: サーバ障害発生時に主体的に調査・原因特定・解決を実施。必要に応じて他チームやベンダーとの調整も行います。
システム最適化: サーバの安定稼働を実現するための設定変更やチューニングの提案・実行。
監視業務: システムのログや監視ツールを使用した状態確認および異常検知対応。
技術ドキュメント作成: 手順書や報告書などのドキュメント作成および更新。

【Linuxサーバ運用オペレーター】
運用オペレーション: 手順書に基づいてLinuxサーバの運用業務を担当します。
障害対応補助: サーバ障害発生時に、指示や手順書に従い対応。また、必要に応じてエスカレーションを実施。
データ確認・変更: サーバログや設定ファイルの確認、簡単なデータ修正などを正確に実行。
運用業務サポート: サーバメンテナンス時の準備作業やバックアップ作業の実施。
報告業務: 定期的な運用状況のレポート作成および報告。
月給 28.9万円~38.8万円
月収例 月収例:289,075円~388,500円
(固定残業代20時間分:39,075円~52,500円を含む。超過分は別途支給)
年収例:3,528,900円~4,722,000円
対象となる方・資格 【Linuxサーバ運用管理エンジニア】

必須スキル:Linuxサーバの運用管理経験
      コマンド操作に熟知(シェルスクリプトや各種コマンドの活用能力含む)
      障害発生時に主体的な対応力
歓迎スキル:サーバ構築やネットワーク知識
      顧客折衝や技術提案経験


【Linuxサーバ運用オペレーター】

必須スキル:Linuxの基本コマンド操作経験
      手順書をもとに確実に対応できる能力
      障害発生時の初期対応およびエスカレーションスキル
歓迎スキル:サーバ運用・保守の実務経験
      IT関連資格(LPIC、CompTIAなど)
勤務時間 9:00~18:00
勤務地(都道府県) 愛知県
勤務地(市区町村) 名古屋市東区
休日・休暇 土日、祝 ※その他会社カレンダーによる
交通 名古屋市営名城線 久屋大通駅
名古屋市営桜通線 久屋大通駅
交通費 規程内一部支給
福利厚生 ・社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険)
・有給休暇制度有り ※法定通り支給
・交通費一部支給(規定内20,000円まで支給)
・正社員登用制度あり
・休日出勤・残業代は法定通り支給
受動喫煙防止措置の状況 オフィス内禁煙
※別途喫煙スペースあり
求人掲載企業 株式会社Harvest Biz Career

このままWEBから!
この仕事に応募する

© 2025 HarvestBizCareer All Rights Reserved.